入居前にインテリアデザインを実施

新築購入の分譲マンション、ご入居前にインテリアデザインを行いました。

お客様のご希望

モデルルームのテイストを採り入れたい
リビングのTVボードを造作
ダイニングも含めたコーディネート
コレクションを飾る棚が欲しい

Before

窓とソファーの配置を検討。
窓ガラスとブロンズミラーと格子タイルのバランス詳細検討。

ダイニングテーブルや
サイドボードを特注

モデルルームの印象を再現するために、照明を備えたTVボードを特注しました。
窓ガラスとブロンズミラーを配し、格子タイルを使ってデザインを行いました。

照明を切り替える

シーンに応じた照明を、スイッチ一つで切り替えるコントローラーを導入。
映画を楽しみたい時、家族団らんの時、ゲストと語らう時など、リビング・ダイニングの照明全体をワンタッチで切り替え可能に。

コレクションを飾ります

照明を備えた飾り棚を、廊下に二カ所設置しました。ひとつは収納付のニッチをガラス棚に変更。もう一つは廊下の壁面にショーケースタイプで設置しました。

将来を考えて

今後の暮らしを考えて、玄関に椅子(ベンチ)を造作しました。腰かけた際に手を置ける場所として収納も備えた物入を追加しています。

廊下の圧迫感を軽減
手すりも設置

長い廊下の窮屈感を、ブロンズミラーで軽減しました。また、将来対応として手すりも設置しています。

洋室壁面にも工夫

洋室には間接照明付きの造作ベッドヘッドを。空間に広がりを感じていただけます。また、向いの窓際にはミラーを設置して、洋室の連続感を演出しています。

works

前の記事

Works 5
works

次の記事

Works 3